求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社With World |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
電機(電気/電子/半導体) - 設計/CAD設計/CADオペレータ
電機(電気/電子/半導体) - 評価/テスト 機械(自動車/プラント/精密機器) - 設計/CAD設計/CADオペレータ/プラント設計 |
業種 | 半導体・電気・電子部品メーカー |
勤務地 |
アジア
日本
神奈川県
横浜市
|
仕事内容 |
パワー抵抗器の専門メーカーとして国内外トップクラスのシェアを誇る当社にて、電子部品の設計エンジニアをお任せします。顧客の仕様に基づいて抵抗器の設計開発を行います。 入社後は、OJTを通じて業務を覚えていただき、3~5年かけて顧客とのやり取りから設計まで独り立ちを目指します。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。 <業務詳細> ・2D/3D Auto CADによる設計(試作品設計~量産まで) ・電気実験、機械的実験 ・顧客、サプライヤーとの技術的外部交渉・仕様打ち合わせ ※出張頻度について 国内/2~3ヶ月に1回程度 海外/年に1~2回の程度(中国、東南アジア圏) <部署構成> 全体で17名となり、20代3名、30代5名、50代9名と幅広い世代が活躍しています。 <当社の主要分野> ・カーエレクトロニクス分野(HEV車、EV車等) ・メカトロニクス分野(半導体製造装置、産業用ロボット、太陽光発電装置 等) ・ホームエレクトロニクス分野(ガス給湯器等) <主要取引先(一例)> ㈱デンソー、矢崎部品㈱、パナソニックIS㈱、㈱豊田自動織機、三菱電機㈱、ファナック㈱、㈱安川電機、山洋電気㈱など 自動車業界・産業機器業界の350社以上 ※将来的に業務内容が変更される可能性がある場は面談時にお伝えします。 |
企業について (社風など) |
<事業内容> ・抵抗器全般 ・特殊ヒーター ・民生用温度センサー ・精密電流センサー ・電流制御回路 ・自動車用各種センサー ・ノイズフィルター ・モータ電子制御回路アッセンブリー ・アッセンブリーとこれらの設計開発、製造、ならびに販売 ■受動喫煙対策: 屋内禁煙 |
勤務時間 |
8:30-17:20 【休憩時間】60分(12:00~12:40、15:00~15:10) 【残業時間】月平均20時間程度 |
応募条件 |
<必須> ・日本語:ビジネスレベル以上(N1レベル程度の日本語力) ∟技術的な仕様書や図面などが日本語で読める。仕様について打ち合わせが日本語でできるレベル。 ・中国語;ビジネスレベル以上 ∟中国のEVメーカーとのやり取りが発生します ・CADの使用経験をお持ちの方 <歓迎> ・電気電子系の専門知識がある方 <採用の流れ> 書類選考→1次面接(技術の責任者)→最終面接(社長) ※基本対面での面接想定ですが、遠方の方についてはオンラインでの実施もご相談ください。 ※遠方の方について、交通費は別途相談 ※筆記試験あり(性格診断+作業スピードテスト+作文) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
中国語能力 | 流暢 |
年収 | 日本・円 400万円 〜 650万円 |
給与に関する説明 |
■給料の詳細: ・想定年収:440〜650万円 ・月給制 ・月給:220,000〜330,000円 ・賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月) ・昇給:年1回(4月) ・退職金:退職金共済、再雇用制度あり ・家族手当:配偶者あり10,000円/月、子供一人当たり3,000円/月 ・住宅手当:世帯主30,000円/月、独身16,000円/月 ・精皆勤手当:欠勤なし→2,500円/月、欠勤1日→1,250円/月 ・通勤交通費:有(上限30,000/月) ■福利厚生: ・社会保険(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険) ・東急保養施設(蓼科、箱根、熱海) |
休日 |
・年間休日:117日 ・週休2日制 ※当社カレンダーによる ・年次有給休暇:10〜20日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ほか |
契約期間 |
正社員雇用 ※試用期間:有(6ヶ月) |