求人検索
企業名 |
株式会社AIBJ |
---|---|
職種 |
![]() 営業 - 法人営業 |
業種 | その他金融 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
入社後は新入社員研修を経て、法人統括部の一員として法人営業の基礎(DM作成・送付、面談アポイント獲得等)からOJTを通じてキャッチアップをしていただきます。 当社のM&Aアドバイザリー業務は売手企業と買手企業のマーケティングから双方のマッチング、各種交渉・調整を行い、最終的にデューデリジェンスを経て成約となるまでのM&Aアドバイザリーの一連の工程を全て対応いたします。 現在は、配属予定となる【法人統括部】と【企業情報部】が連携し、この一連の流れに対応しています。 【法人統括部】※配属予定部署 クロスボーダーM&Aの買手候補(国内大手企業メイン)マーケティング、国内大手企業の買収ニーズに基づく国内売手企業の発掘、また国内M&Aのマッチング、社外提携先を活用した間接アプローチの統括等をミッションとしています。 (補足) ■法人営業の基礎を身に着けていただくため、新入社員研修の一環として、グループ会社の法人営業も実施いたします。 ■キャリアの事例:大きく2つのキャリアパスを想定しています。 ①法人統括部にてキャリアを積みリーダーポジションを目指し、その後昇格していくキャリア ②法人統括部を経て、企業情報部でのキャリアを積み、昇格していくキャリア ★いずれも昇格した先には、経営ポジション、また独立して当社のアソシエイトとして活躍を目指すことも可能です。 ※入社後、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 【仕事の特徴・やりがい】 ■ 現在グローバルに海外進出を進めており、事業拡大と共に経験・実績を積む機会が豊富にあります。 ■ 当社の持つ豊富なグローバルネットワークにより、良質な案件が独占的に入手できるため、多くの中規模・大規模案件を実際に経験できます。 ■ 営業の基礎力を養っていただいた後、将来的にはM&Aの幅広いプロセスに携わっていただくことが可能です。裁量が大きいポジションです。 ■ 海外勤務プログラム制度あり(当社規程あり) ■ インセンティブ制度あり(当社規程あり) |
企業について (社風など) |
株式会社AIBJは、主に上場企業に対するM&A・財務戦略に関する総合コンサルティングサービスを行うAFGホールディングスの中核子会社であり、クロスボーダーM&Aアドバイザリーサービスを中心に投資銀行事業を行っています。その特徴は、クロスボーダーM&A案件のアドバイザリー業務に注力しており、特にアジア、オセアニア、ヨーロッパに事業を展開しております。その競争力の源泉は、現地での強いネットワークと仕組みを通じて、年間500件超の良質な(売却候補となる)現地企業情報を独占的安定的に入手していることにあります(当社HP参照ください)。 現在もインド、中東など新しい地域に積極的に事業展開を拡大する挑戦を行っております。他国間のクロスボーダー案件をオリジネーションからエグゼキューションまで手掛けたい方には、挑戦しがいのある機会を提供できると自負しております。グローバルに提携ネットワークを構築し、競合のM&Aコンサルティング会社とは差別化したM&Aアドバイザリー業務を行い、シェアを拡大しています。 【選考ステップ】 ▼書類選考 ▼1次面接(会社説明含む) ▼グループ会⾧面接 ▼英語面接・現場面接 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能ルームあり) |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
応募条件 |
【必須条件】 ■ 英語(読み・書き・会話)のレベルがビジネスレベルに近い方、もしくは英語に苦手意識がなく早期にレベルアップできる方 ■ 基本的なMS Office(Excel, Word, Power Point) 操作ができる方 【歓迎】 ■財務・会計関連の有資格者または業務スキルのある方 【求める人物像】 ■ 実践で早期にビジネススキルを磨き、人より早く成⾧したいという意欲のある方 ■ グローバルに活躍できる人材になりたいと思っている方 ■ 論理的に考え伝えられる方 ■ 粘り強くチャレンジできる方 ■ 日本企業の海外進出・展開支援に興味のある方 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 300万円 〜 500万円 |
給与に関する説明 |
社会保険完備 交通費全給 教育研修 |
休日 |
完全週休2日制(土・日・祝祭日) リフレッシュ休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 傷病休暇 |
契約期間 |
正社員 ※試用期間あり(6ヶ月) |
最寄り駅 |
東京メトロ「六本木一丁目」「神谷町」 |